第17回 高円寺びっくり大道芸2025開催のおしらせ
2025年4月26日(土)・27日(日)「第17回 高円寺びっくり大道芸2025」を開催いたします。 大会のテーマは「凌駕(りょうが)」。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(https://www.koe…
2025年4月26日(土)・27日(日)「第17回 高円寺びっくり大道芸2025」を開催いたします。 大会のテーマは「凌駕(りょうが)」。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(https://www.koe…
高円寺の商店街でお買い物をして、かわいい阿波おどりアクリルスタンドとステッカーをもらおう! セール期間中に参加店舗でのお買い物500円ごとに抽せん券1枚進呈します(なくなり次第終了) ・抽せん券のQRコードをスマート…
2024年4月27日(土)・28日(日)「第16回 高円寺びっくり大道芸2024」を開催いたします。 大会のテーマは「結束」。 コロナ禍を経て5年振りの2日間開催です。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(…
エトアール通り商店会では、10月28日(土)・29日(日)に第18回 秋のエトアール祭「エトいち」を開催します。 この日は秋の大文化祭「高円寺フェス2023」も開催され、高円寺中がお祭り会場となります。 楽しい寄席や美踊…
2023年4月30日(日)「第15回 高円寺びっくり大道芸2023」を開催いたします。 大会のテーマは「前進」。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(https://www.koenji-daidogei….
杉並区が発行する「広報すぎなみ(令和4年度)3月15日号 第2349号」の「特集すぎなみビト」にて、高円寺や阿佐ヶ谷の街を舞台にした漫画「ひらやすみ」作者の真造圭伍先生がエトアール通り商店会の思い出を語っています。 表紙…
高円寺駅南口のPAL商店街から阿佐ヶ谷方面に延びるエトアール通り商店会では、恒例の「エトいち」を開催します。 楽しい寄席や美踊連(みどりれん)の阿波おどり、長仙寺参道に手づくり作家が出展する「エトいちマルシェ」をお楽しみ…
2022年10月2日(日)「第14回 高円寺びっくり大道芸2022」を開催いたします。 大会のテーマは「溌剌(はつらつ)」。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(https://www.koenji-dai…
2021年11月23日(火祝)「第13回 高円寺びっくり大道芸2021」を開催いたします。 大会のテーマは「蘇生」。 詳細な開催時間等は高円寺びっくり大道芸公式サイト(https://www.koenji-daidoge…
2020年10月24日(土)・25日(日)、第16回 秋のエトアール祭「エトいち」を開催しました。 ※「12星座スタンプコレクション」は10月12日(月)から開催しました。 新型コロナウイルス感染対策を取りながら「高円寺…